久良岐能舞台ブログ「花頭窓」
2025年7月8日火曜日

「オーイシマサヨシ」さんのMusic video

›
アーティスト「オーイシマサヨシ」さんが先日、久良岐能舞台でミュージックビデオの 撮影が行われました。 この舞台...   と庭園... がクリエーターの皆さんによって素晴らしい映像になりました。 久良岐能舞台の雰囲気が少しでもお役に立てたら嬉しいです。 ご覧ください! 🔸かごめ...
2025年6月30日月曜日

能楽体験大会

›
外は紫陽花と真夏日...6月です! 室内は和やかで賑やかな会です! スナップ写真ですが雰囲気をご覧ください まずは解説から「羽衣」です 山井綱雄(金春流) そして、囃子方の説明です テンポの速い「高砂」です シテは宝生流、地謡は金春流,,,久良岐ならではのコラボです 和久荘太郎(...
2025年5月14日水曜日

日舞まつり

›
今年は日本舞踊の公演を 1部は主任講師の村尚也先生の受講生および 関係団体の発表会。2部は村先生が主宰するプロ集団の「おどりの空間」 によるパフォーマンスで賑やかな会になりました。 受講生の皆さんです 卒業されて続いています華燿舎の皆さん 浜町音頭保存会の皆さん 村先生、オリジナ...
2025年4月22日火曜日

25'春の祭典

›
 今年も野点と能楽のミックスイベント大盛況! 庭園でお茶を召し上がって舞台で受講生の研鑽会(発表会)です。 研鑽会はプロの能楽師も参加して賑やかな舞台でした。 その一部をご覧くださいませ。 始まりました。宗貴(そうき)先生の生徒さん達(綺麗会・くらき茶道教室)のお手前です 説明で...
2025年3月20日木曜日

宝生流研鑽会

›
3月16日(日)梅もいい塩梅... ? 久良岐能楽講座 宝生流受講生の 研鑽会が 賑やかに行われました。 和久荘太郎先生を中心に熱心な生徒さんばかりです 遠方からも参加していただきました . 帰りの車中で...「なんで俺たちこんなのやってるんだろう〜?」 なんて、遠〜い遠〜い...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • 久良岐スタッフ
  • 久良岐能舞台
Powered by Blogger.