2017年6月21日水曜日

梅雨は最早中休み?

トラちゃん情報















梅雨入り宣言のあと、しっかり降ったのは1日だけ。
横浜でも29度になった日は、トラちゃん、げんなり。
冷たい場所を探して座り込み。気持ちよさそうですね。
















能舞台敷地内の道路の中でも、樹木の日陰になっている涼しい
ところは特にトラちゃんのお気に入り。
お稽古でご来館の方が「トラちゃんコンニチハ」と通ってもチラ見・・・
動きません。
でも、配達や郵便局の車なんかが入ってくると一目散に隠れます。
車は苦手なんです。特に音が。



ところで、このスタッフブログをお読み頂いている皆様は久良岐
能舞台のWebサイトをご覧頂いているのですから、当然、能楽に
ついて関心をお持ちだと思います。
昨今、能楽の愛好者や能の公演をご覧になる方が激減しています。

能楽だけではなく、ほとんど全ての伝統芸能で同じようなことが
起きているそうです。
悲しい程です。
能楽の愛好者が沢山いらっしゃった時代とは、もう違うんですよね。
それは分かっています。  良く分かっています。
でも、それじゃ仕方ないか、と諦めるわけにはいかないんですよ。

能楽は世界が認めた無形文化遺産第1号です。外国人が関心を持って
日本人が関心を失うなんて!
一世代前まで日本人の教養とされていた文化芸能の全てが能には含ま
れています。能には日本人の精神文化が凝縮されています。


仕舞「箙」を舞う宝生流能楽師 辰巳大二郎師 















久良岐能舞台では毎年、久良岐能楽講座を開催しています。
謡や仕舞、囃子など能の基本となる全てを学ぶ講座です。
5年前から受講される人数が確実に減っているんです。
これには私達も頭を悩ませています。
思い切って始めれば、謡や仕舞は生涯の趣味となるんですが・・・


この問題について、皆様どう思われますでしょうか。
是非ご意見をお聞かせ下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿