2019年12月29日日曜日

今年一年ありがとうございました

今年も多くの方々にご利用してい頂きました。

秋に文化勲章を受賞されました「野村萬」先生をはじめ、
多くの能楽・舞踊・パフォーマー・音楽…とプロ・アマ問わず
表現の場に活かされたことは大変有難く嬉しく思います。

まずは一年、感謝の気持ちを込めてありがとうございました。

また、来年少しでも良い環境にして皆様のお役に立つように進みます。

久良岐能舞台どうぞよろしくお願い申し上げます。

   スタッフ一同 &

1月4日から始まります


2019年12月23日月曜日

喜多流受講生研鑽会

今年最後の研鑽会、喜多流の皆さんの発表です。
静寂の中、皆さんの集中力が場内に響き渡り、
舞台・見所・窓から見える庭園といつの時代なのか
時を忘れる世界。そして、内田先生の優しいお人柄と
とてもいい感じでした。
声が響き渡ります!

はい!記念写真

2019年12月18日水曜日

新しい年まで2週間〜

ここは横浜です。久良岐能舞台の朝…



囃子受講生 事前 募集!

久良岐能舞台は今まで数々の囃子の人間国宝を育んできました。
舞台を見ていただくと歴史というか幽玄な気配を感じます。
52畳の畳と舞台から庭園を眺めながらの稽古は普段の生活とは別世界で
優雅に...贅沢に...時間が過ぎていきます。中々他にはありません!

技を磨くことも大事ですが他に代え難い「心の栄養」があります。
月に2回、ここに来られるだけで生活のリズムが変わるかもしれません!
決して敷居は高いわけではありません!またぎやすくしております。
公共施設です!リーズナブルな利用ができます。
猫(トラ)もおります。意外と明るい能舞台です(笑)

「久良岐良い何処、一度はおいで!」と言いたくなります。

次年度の囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の受講生受付を開始しました。
開講は6月から2021年3月までです。

正直に言いまして交通は駅前〇〇ではありません!不便です!
ここに通われることが特別な時間だと思います。
我々職員一同、心よりお迎えいたします。

是非一度、お越しください。
6月に能楽入門のワークショップがあります




















招き猫の「久良岐虎之助」です




















お問い合わせください






2019年12月16日月曜日

囃子・金春流研鑽会

お天気も良く、少し暖かくとても良い日に令和元年度、
囃子と金春流の能楽受講生研鑽会を行いました。
今年度の囃子は小鼓と大鼓だけでしたが次年度は笛も太鼓も
やりますので是非チャレンジしてみてください!
生徒さんが一人でも開講します。やる気!ありま〜す。
緊張しています!
















終わればホットして!記念写真


















さてさて、次は金春流の皆さん元気があります!
そして、とにかく明るい!
声も出ておりま〜す!





 











最後は山井先生と村岡先生の特別模範演技!予定にはない
その日のスペシャルです!
土蜘蛛ハイライト


















おまけにもう一枚!



















最後は記念写真でパチリ!


















元気よくみなさん久良岐能舞台を後にしました...
どこかで盛り上がる気配を残して....

次は12月22日、喜多流研鑽会です
お楽しみに!というかお越しください!
入場無料です。

2019年12月9日月曜日

久良岐ワールド大盛況!

と言いながら...写真には人がおりません!
大勢の人で賑わっている風景、すっかり撮影忘れました!(>人<;)
お天気も良く紅葉も素敵でした。
人がいない風景!




















クラシックコンサートは、最初20分以上の解説になりましたが
演奏者から少しでもより深くベートーヴェンを理解していただきたい
熱い思いから始まりモーツアルト・ベートーヴェンと素晴らしい本格的なコンサート
になりました。アンコールでは「千と千尋の神隠し」「となりのトトロ」と
意外な曲目で...綺麗な弦楽四重奏は盛り上がりました。

能舞台は上から何かが降りてくる...凄い集中力!




















茶の湯(呈茶)も盛況でした。どこかのレストラン?

終了間際の呈茶席
















今年の久良岐ワールドは賑やかに無事終了しました。

飲み物コーナー充実しております!

お知らせするほどのものではありませんが、
少し喋りたいのです...!(笑)
以前は自動販売機がドーンと置いてあったのですが、
雰囲気が何かね〜?ということで銭湯にあるような冷蔵庫にしました。
料金はすべて100円、ご自分で貯金箱のような竹筒に入れる仕組みです。
まずは温かいコーヒーを紙コップにドリップしてもらいます。ご自分で...!
廊下から外を見ながらの入れ立てのコーヒは格別です。
では、冷蔵庫に何を入れようかと試行錯誤を始めて一年も過ぎ
いろいろな情報が入ってきました。
小学生がここにはラムネがあるので買いに来ました!
見学の中学生が“ワァ〜レトロ!”と言って覗き込んでおります。
年配の方も“あれ!、バヤリースオレンジ”が...
受講生の皆さんは“おしるこ”・“ポタージュ”・“甘酒”と喜んでいただいております。
正直この手の商品は利益がほとんどありません!さみし〜い!(笑)

でも、たかが冷蔵庫ですけど皆さんが楽しそうに覗き込んでいる姿を
見ると仕入れ部隊はお安い店・ユニークな店へと出かけております。
何か面白い(お安い)ものが目に入りましたらお知らせください!




2019年12月5日木曜日

ホームページ作るぞぉ〜!

最近HPは動画で情報を流したい...“そうだ、〇〇へ行こう〜!”
みたいなTV-CM風なイメージで...???
そこで、紅葉の綺麗なうちに撮影しようとドローンを購入しました。(意外と安い!)
でも紅葉はあと1週間ぐらいでおしまい....
嗚呼〜時間がない!練習しております(笑)

完成までは先が長〜〜い!ですが、乞うご期待を!


2019年12月1日日曜日

久良岐ワールドまであと1週間!

今年は台風で紅葉がど〜かな?と思いましたが
日毎に紅葉が始まりました。12/8日はいい雰囲気になってくると思います!

メインのコンサートはNHK交響楽団メンバー他実力派の演奏家の皆さんです。
檜舞台でのアコースティックな響きは素晴らしい音響効果があります。
出演者の皆さんにも気にっていただいております!“何!この舞台は!”(笑)

そして、茶の湯...お菓子も抹茶も準備万端です?
ただ、一つ訂正がございます。チラシ等に「野点」と表記しましたが、
この時期は外は寒いので先生曰く...「野点は無理!」(笑)そうだと思ったのですが、
今年は9月から悪天候ばかりで実行が出来ず、ついつい思い込みばかりで12月まで
引きずって来ました。申し訳ございません!
ただ、茶室・和室もございますので十分「茶の湯」を楽しんでいただけると思います。
幸運にポッカリお天気でしたら庭園にいくつかの縁台もございますので紅葉を見ながら
楽しんでいただけます。和室からでもご覧になれます。

ぜひ皆様のお越しをお持ちしております。

11月29日現在

宝生流受講生研鑽会

11月30日(土)は宝生流受講生の皆さんによる研鑽会(発表会)でした。
講師の和久荘太郎先生のご尽力で久良岐受講生はもとより中部(名古屋)
方面からも多く駆けつけていただきました。

お昼から暗くなるまでみなさん日頃の成果を発表されて、一日中賑やかな
会になりました。

宝生流受講生一同