2019年10月23日水曜日

能舞台で最高の音楽を...!

不思議と能舞台でアコースティックの楽器を演奏しますと足元から
演奏者を包み込む気持ちよい音の返りで皆さんに喜んでいただいております。
床下に音を増幅する「かめ」があるせいでしょうか?古来からの舞台の作りでしょうか?
とにかく音の響きが良いです!
そして、12月8日(日)に久良岐ワールドと称して庭園などの紅葉が美しい中で
ここち良い時間を過ごしていただくイベントを開催します。
散策あり、茶の湯あり...と皆さんに楽しんで頂ければと思います。
その中でのクラシックコンサート、これは普段サントリーホール・オペラシティーなど
色々有名な場所で演奏されている現役の一流演奏家によるカルテットの演奏です。
久良岐能舞台の音の良さを気に入って頂き、去年に続いて2回目の演奏です。
選曲にはお客様が一般に知っている曲を入れてやりましょう〜という考えもありますが
今回は演奏者の皆さんが演奏したい曲を音のいい場所で最高の演奏を聞いてみたい!
ここち良い時間(リラックスした時間)の中に感動する時間もあっても良いのかな?
と思います。是非、お越しください。

※演奏者プロフィールはTopページ・ニュースのチラシ裏をご覧ください。

(演奏曲目)※当日変更あり
      モーツァルト 弦楽四重奏曲 第1番 ト長調K.8Ω
      ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調   Op.127
   料金 2,000円(全自由席) 小・中学生は1,000円
   チケットは久良岐能舞台、磯子区役所 売店にて販売中!



2019年10月21日月曜日

Kenny遠藤&金子純恵

10月20日「kenny遠藤  太鼓コンサートfeaturing金子純恵」
満員御礼!で無事終了しました。

太鼓のKenny遠藤さん、太鼓の世界ではアメリカはもとより
世界でも重鎮な存在です。来年は45周年ツアーを行うそうです。
今回は久良岐能舞台にこころよく来ていただきました。
日本人以上に日本人の礼儀を心得、演奏からも彼の真面目な
人柄を感じて大きな音が出る太鼓なのに歌っているような
心地よさがありました。
















そして、箏・三味線・ヴォーカルの金子純恵さん多才(多彩)な方です。
和楽器を駆使して独自の詞とメロディー、力強く美しい世界を感じました。
お話を聞くとニューヨークを起点に色々な国で演奏されているそうです。
素敵で面白かったです!

















今回は能舞台という伝統と格式ある舞台で「能」とは違う形態ですが
芸への深さ、能舞台への敬意は能楽師の方々と同じ感覚を受けました。
ケニーさんの包容力のある演奏に純恵さんの斬新なパフォーマンスは
能舞台も彼らのモチベーションに参加しているのかな....?

これからも「能」に敬意を払いアイディアを出していきたいと思います。
久良岐能舞台を宜しくお願い致します。宣伝になってしまいました(笑)


2019年10月20日日曜日

10月19日イベント

今日19日と明日20日はあいにくのお天気で「久良岐まつり」は中止になりました。
館内の無料コンサートはお天気に関係なく実施しました。

最初のチームは「磯子こうかいどーず」の皆さんです。
区役所にあります磯子公会堂の職員で結成されたバンドです。
最近色々と活動してまして、今回わたくし(館長)も調子に乗って
キーボードで参加させていただきました(笑)
お客さんも交えての歌声喫茶!...懐かしいです。


















次のチームは「横浜童謡協会」による神奈川(地元)に関連した
童謡です。鎌倉・赤とんぼなど色々曲がありますね!
どっぷりと哀愁を楽しみました。


















そして、夕方からは翌日行われますKenny遠藤さんと
金子純恵さんのリハーサル!
これは面白くなる予感いっぱいです!
明日が楽しみです....
リハーサル風景!

2019年10月11日金曜日

台風19号接近!

10月10日木曜日、台風19号は南の方で915hPa状態!
どうも今回はラッキーにもと言うのが難しい気がしました。
そこで、玄関はガラス戸だけで何もシャッターもありません!!!
暴風パネルを作りました。どうせ作るのなら倒木の一部が
飛び込んで来ても耐えられる頑丈なものにしました。
12日辺りが....上陸かも?と言う話ですが、BINGOにならないように
願いたいです。

























2019年10月6日日曜日

4歳からの能楽研鑽会

5月から月1回の能楽講座、今回は区切りとして
皆さんと舞台でのパフォーマンスを経験しました。

はじめはいつも通りのお稽古から…全員で「高砂」をうたいます。
大きな声で挨拶です















そして、一人一人切り戸口から登場して始まりです。
お母さんも一緒じゃないと…お母さん頑張りました!














落ち着いていますね〜















…と皆さん頑張りました。
やはり舞台の上は特別な空間ですね

最後は山井先生の仕舞!
場内を魅了します















そして、皆んなで記念撮影、パチリ!
お着替えした後です!















フゥ〜!「未来の能楽・未来の日本人」という熱い思いで
協力してくださいました山井先生、大変お疲れ様でございました。
短い期間で、途中声もか細く静まり返ったり…と色々ありましたが
最後は全員大きな声で謡いました。ありがとうございました。

稽古は時間内先生から習いますが、その前後の時間…
その空間に足を運び、時間を過ごす。その積み重ねが自然に能楽が
身に付いていくのかなぁ〜と思いました。
田舎のおばあちゃん家に行く文化?です。

どうぞ久良岐能舞台を活用してください!

4歳からの能楽は来年3月から再開予定です。