2015年3月27日金曜日

4/19能楽ワークショップについて

こんばんは。
猫です。

4/19に予定しております日本舞踊入門ワークショップですが、おひとり様1,500円だったところ、諸般の事情(と書いて、「館長の太っ腹」と読んでください。)により、

無 料

で開催させていただくことになりました。
事前申込や整理券の確保も不要です。


日本舞踊、ちょっとつまみ食いしてみませんか?
この機会にぜひ、日本舞踊の楽しさを感じてみてください。

ご来場、お待ちしております。

(久良岐の猫娘)


2015年3月19日木曜日

先日の自主事業。



今回で7回目を迎えた「大蔵流宗家の狂言」。

 たくさんの来場者が能舞台にお越しいただきありがとうございました。

※前日・当日の舞台設営と後片付けに協力していただいたスタッフ。

大蔵流関係者の方々お疲れさまでした。

ほんの一部ですが画像で紹介します。


はじめに。大蔵千太郎師のご挨拶と注意事項等の説明。

「狂言」を楽しく「見る。」「感じる。」「笑う。」


「以呂波」
(いろは)の一場面。(親と子の問答。)
※和泉流では「伊呂波」と表記。

親から子、子から孫へ。「伝統芸能の継承」が伺えます。
「次世代のスター」が演じています。


「寝音曲」(ねおんぎょく)の一場面。
狂言はよく「お酒」に纏わる話が登場します。


「居杭」(いくい)の一場面。※和泉流では「井杭」と表記。
左から「算引き」(占い師)、「居杭」、「亭主」。
「隠れ頭巾」を被った居杭は「透明人間」となります。それから・・・。


小舞
「光」。を披露される大蔵彌太郎師。


最後のご挨拶。


兼ねて「狂言ワークショップ」の一場面。(オールキャスト)
狂言の「発声方法」・「笑い方」・「表現」等のレクチャーを受けました。
  ☆宣伝。5/30(土)「大蔵流五家狂言会」  場所:渋谷セルリアンタワー能楽堂
          
一部11時30分・二部15時30分 開演 です。

お問合せは「大蔵流五家狂言会事務局」まで。 TEL: 050-7102-2133


              次回の自主事業は4/19(日)「日本舞踊 入門ワークショップ」 14時開演です。

      皆さんのお越しをお待ちしております。

by おーちゃん











2015年3月18日水曜日

白木蓮が満開です。

こんどは、背の高い 白い木蓮が満開です。


      
                                            (二代目 母さんより)

2015年3月16日月曜日

Letters

 
 


久し振りの猫の机の上写真。
相変わらず散らかってます。

と言う訳で、ただ今、昨日の第7回久良岐狂言会のアンケートを集計しています。
こう書くとなんだか、凄くシステマティックな作業のように聞こえますが、これ、毎回が結構楽しい作業です。
公演アンケートは皆さまからのお手紙を読むようなもの。
鉛筆で自書していただいていますので、そのタッチから言外の気持ちが伝わってくる事も良くあります。

アンケートは集計された後は、スタッフ全員がその結果を共有します。
その中でこれからのサービスについて考える事もしばしば。

舞台の後の幸せな余韻に浸った後はアンケートと言うお手紙を書いて頂ければ幸いです。

(久良岐の猫娘)

2015年3月11日水曜日

紅梅 (寒衣)が満開です

私の好きな紅い梅の花 (寒衣/かんごろも) が満開になりました。



今年の梅は一際賑やかに咲き誇っています。               


   梅の花

                            
     こころに響く

           花の色
                              

       年を経て
     
          なおさら高く

              梅の花
                                      
     


新芽の息吹が とても新鮮  !!


3月15日(日)午後2時より 「大藏流宗家の狂言」 

「以呂波」 「寝音曲」 「居杭」、小舞  「光」 

が催されます。是非お越しくださいませ。
お待ちしております!


(くらきの二代目母さんより )

2015年3月3日火曜日

能舞台に春が来たよ


能舞台に春が来たよ !!

春の香りをもとめて

ちょっとのぞいてみませんか?



福寿草(ふくじゅそう)



ふきのとう


梅の花


馬酔木(あせび)


土佐水木(とさみずき)


紫陽花(あじさい)の新芽


菜の花(なのはな)

ふら~りと寄り道して
春の訪れをさがしてみませんか。



                                   なんでも屋  おじさん

2015年3月1日日曜日

あいにくの・・・。


「第22回 岡村梅林 梅まつり」が開催されました。

※今回は「うたいおじさん」が出席。

 
梅林入口(開場)

天候は「雨」・・・。梅も傘も開いていました。
会場の様子・・・。模擬店・アトラクションもありました。
関係者の方お疲れ様です。
テント内でのスピーチ。中の状況は・・・。
(この中に「うたいおじさん」がいるはずです。)
近隣の様子。

少年野球場では熱戦。ピッチャーが女子。
(富士山スポットで撮影。)
岡村公園の梅。
公園事務所前、「松」「梅」のコラボ。
※現在、岡村公園のテニスコート・野球場は
「工事中。」





最後は岡村天満宮。

「学問の神様」菅原道真公。(梅鉢紋で有名ですね。)


周辺の「梅」と「竹」のコラボ。
鳥居前。

※「松・竹・梅」の完成です!! めでたし。めでたし。

byおーちゃん